SAMURAI RAVE

youtubeチャンネル「SAMURAI RAVE」のブログとなります。

プロのラジオ

外回りの仕事をしていると必然的に車内でラジオを聴く機会が増え、それに伴いこれまで触れてこなかったラジオという文化の素晴らしさを感じているこの頃です。

言葉だけでリスナーに物事を伝える、という事は思った以上に難しく、聴いているとパーソナリティーによって聴こえ方が違うように思います。

ただガチャガチャと騒げば、それは独りよがりの雑音にしかならず、かといって変に雰囲気を出し過ぎればリスナーはその世界観に付いていけない。
言葉は正確に伝える必要があって、またその声色や込められた感情も狂いは許されない。何故なら「見えない」というだけで受け取り側の情報はかなり少なくなっており、声に乗せた情報が全てだからです。

いくつかお気に入りの番組も出来ました。

ひとつは2人のパーソナリティーが絶妙な掛け合いをしながら情報を伝えたり、テーマに添ったトークを繰り広げる番組。
やり取りは軽快でテンポ良く、かといってガチャガチャしておらず、また時折物真似なども取り入れながら進められる進行。配信されているのが午前中という事もあり、聴いていると元気を貰える気がして好きです。
大騒ぎしながらも発声は正確だし、区切り区切りではしっかりと決められたセリフも言える。
曜日によってパーソナリティーのパターンがありますが、基本的にどの組み合わせでも気持ち良く聴いていられます。

次に午後からの番組。こちらは女性パーソナリティーがひとりで進行。決まった時間に曜日担当ゲストとやり取りをしたり、テーマに添ったトークをしていくものです。
こちらはパーソナリティーの言葉が全てハッキリしており、明るく気持ちの良いトークが進みます。
発声や発音も綺麗だし、声色の明るさや小気味良いゲストとのやり取りも素晴らしいと思います。
時折暴走しそうになるゲストも上手くあしらい、しっかりと進行に乗せていく辺りもテクニックなんだろうなと聴いています。やはり本物のラジオはタイムスケジュール厳しいでしょうからね。
あと好きな声というのもお気に入りの番組の大事な要素で、この方に限らず今回紹介している番組のパーソナリティーはみんな好きな声です。

最後に夕方の番組。
こちらは男性がひとりでパーソナリティーをしておられるんですけど、いわゆるイケボというやつなんですが、イケボなのにテンションがおかしいです。奇声を挙げたり叫んだりもします。そのくせさすがはパーソナリティーというか、奇声にも関わらず言葉はしっかりと伝わってくるし、何よりエンターテイメント溢れるトークは魅力を感じます。
前述した2つの番組は正統派とも言うべきラジオですが、この番組は高いエンターテイメント性とパーソナリティーのキャラクター、そして無駄に(本当に良い意味で)イケボなのが面白い。
主にテーマについてのおたよりや、大喜利系のコンテンツですが、なるほどパーソナリティーの個性とマッチしています。



流して聴いていれば上記のような素晴らしい番組もあれば、批判でもないんですが物足りないと感じる番組もあります。
よくあるのがアーティスト…特にバンドとかの方々がパーソナリティーを勤める番組。やはり本職のラジオパーソナリティーではないが故に発声発音が良くなかったり、やや暗いと感じるような低いテンションだったり、原稿読まされている感が出てしまっていたり。
そのバンドのファンならそれでも価値のある番組なんだと思います。アーティストの人柄に触れられるでしょうし、バンドなんかだと普段は目立たないパートの方の話も聴けるでしょう。

聴き手によっても、そういったところは印象が変わるんだろうなと思います。


かく言う水城も一応「ラジオ」と銘打って「さむらじ」を配信しています。
偉そうに書きましたが、勿論素人なので言うほどの事を自分が出来るわけではありません。
またラジオというより、実質「雑談」なので本物のラジオと比較するのも烏滸がましいというものです。

でも、本当に以前は全く聴いた事無かったラジオという文化に触れてみて、こんなに素晴らしいものがあったんだなと思う次第です。
やはり言葉だけというところに魅力を感じます。小細工不要。自分が発した言葉がストレートにリスナーに伝わり、それにリアクションが返ってくる。リアクションとはメールやおたよりです。

プロのパーソナリティーに及ぶわけはありませんが、こういったラジオを聴きながら、自分なりの言葉を投げ掛けられるような配信を目指したいなと思った次第でした。