SAMURAI RAVE

youtubeチャンネル「SAMURAI RAVE」のブログとなります。

『ARK: Survival Evolved』

遂に発売となりました。『ARK: Survival Evolved』ですが、DL版だったので昨夜0時からプレイ可能だったので初見レビューをば。

 

最初にまず思ったのが…

 

 

操作性やUIに期待するゲームではありません。

 

 

ハッキリいって今時のゲームにしては、もっさりした操作感であったり不親切なUIだったりと、すさまじく使いにくいメニューとなっております。一瞬PS3のゲームかと思うほどに。

 

じゃあクソゲーなのか?と聞かれると、おそらくそれは「否」です。きっとこのゲームは「そこじゃない」んです。

 

とてつもなく使いにくいメニュー構成や操作性、それでもなお面白いコンセプトというゲームです。

 

昨日はDL組の先陣として、私とtrywingさんとリオさんとの3人でプレイしました。

まずマルチプレイですが、3つの方法があります。

 

1つめはすでにあるサーバーに入る。いわゆるオフィシャルや公開されているサーバーに入るものですが、これだと最大70人でプレイ出来るんですが、自分がプレイしてなくても時間はどんどん進みます。PvPとPvEで検索出来るので不必要な対戦をする必要はありませんが、自分が作ったものに対して他の人がアクションする事が出来てしまいます。まぁ、保管箱などには暗証番号つけたり出来るようですが。

 

2つめはサーバーを自分で立てる方法ですが、自分のPS4そのものをサーバーにするので自分がプレイ出来ません。なんというか、どういう需要があるのかわかりませんが、PC版にもある方法です。

 

3つめが昨夜やった、自分でサーバーを立てた上で自分もプレイ出来るものです。これが一番かなと思いましたが制限がいろいろあります。例えばプレイ人数は4人だったり、ホストプレイヤーから一定以上離れて行動出来なかったり。

なんともモヤモヤするモードですが、暫定的にこれかなと思います。せめて8人くらい出来ればいいんですが。

 

おそらくこれは、このゲームそのものが高性能PCでさえもかくつくほど重たいゲームだからこういう仕様なんだと思います。

 

 

で、スタートするとご存知の通り裸一貫で無人島に登場します。はじめは素手で殴って木の素材を取ったりしてピッケルなどを作ります。マインクラフトなどと違ってエングラムというものをレベルアップして解放しないと素材があっても作れません。

他にも飢え、渇き、温度なども気にしながらまずは拠点となる場所を作りました。

 

というわけでワラの家を作ったわけですが、近くに小さな恐竜がいました。初めのての恐竜だ!と近寄ったら、どうも肉食だったらしくいきなり襲われました。しかもつがいだったので2匹から。

大慌てして他の二人に助けてもらい、何とか倒す事が出来ました。 死んではいないので、いよいよ初テイムです。

それにしたってやり方(操作法)がわからない。というか本気で色々手探りすぎて大変。

 

そんなこんなでなんとかテイム成功。

調べたら巨大な恐竜ともなるとテイムにもかなりの時間がかかるようです。

 

その後、素材の枯渇が問題になってきたので近くの森のそばの引っ越し。

 

 

というところで時間切れです。

 

 

 

やってみて思ったのは、まず恐竜という存在をあまり意識した事が無かったので新鮮。知識もないから「この恐竜はなんて名前だろう?肉食かな?草食かな?近寄ったら襲われるかな?」などと考えて動くのが楽しい。

クラフトについてはマインクラフトより遥かにやりにくいですがマインクラフトよりも「生きる為のクラフト」という印象がかなり強いので必死になってしまう。

 

どうやったら生き残れるか。

この先に何があるのか。

 

サバイバルという意味ではかなり強烈なインパクトのある作品だと思います。

 

また、最終的には近未来までいけるという情報もありますので、その辺もどうなるのか気になるところ。

 

とにかく、操作性やらUIやらはひどいのに、何やら面白いと感じられる特殊な作品だと思いました。

 

 

まだ少ししかやってないので、今後もまたサバイバルしていきたいと思います。

ドラゴンクエスト10まったり

結局のところ期待していた「Distiny2」さえやらずにドラクエやってるわけですが、それなりに楽しめてはいます。

 

メイン職は占い師。

レベルは86です。

 

当初懸念していた鳥山絵も、それに伴うギャグセンスも、やってみればそこまで気にもならず。唯一ストーリームービーがスキップ出来ない事だけは不満ですが、なんとかやれています。

 

ドラゴンクエスト10の大きな特徴と良さとしては、やはり当初から言っていた「分かりやすさ」に尽きると思います。

エスト目標地点も分かりやすいですし、システムも今のところ簡単です。エンドコンテンツに行けば違うのかもしれませんが、単にひとりでやったり仲間内でやってるうちはそこまで気にせず遊べます。また、レベル差があっても特に制限もなくパーティ組めます。

話としても、ムービースキップ出来ないおかげでそれなりに頭に入ってきてますが、やはり分かりやすい話が多く、ともすればよくある話となりそうでもありますが、個人的にはこれくらいでいいのかなぁと思います。

メインストーリー以外にも、豊富なサブクエストやカジノ、職人、それと今のところまだやれてませんがハウジング要素もあり、やり尽くすという事はなかなか難しいのではないかと思います。

 

ただし、いくつか不満点も当然あるわけで。

まず全てにおいてテンポが遅い。前述したストーリームービースキップが出来ない。更に徒歩のスピードも遅い上にドルボードというセグウェイ的な乗り物もありますがそれほど速くありません。しかもドルボードは街中では使用不可。そのくせ街は大きく、とにかく移動が手間だなという印象です。

こういう面においても「まったり」としてます。

 

そしてもうひとつ。

物価の高さです。とにかく高い。ちゃんと金策出来る人と出来ない人とで所持金に大きな差が生まれます。というかレベルはサクサク上がるのにそれに伴う装備がお金なくて揃えられないという現状となります。その結果、レベルよりお金が大事なシステムという印象があります。

 

 

 

とは言え、予想していたより楽しめているのも事実。Arkの発売まではこれで過ごせそうです。

モンスターハンターワールド続報

少しずつ情報が解禁されてきました。

今回は様々な変更点があるので、情報は多いですね。

 

他のサイトで紹介されていたものをかいつまんで書こうと思います。

 

○オプションで頭装備の表示がオンオフ可能

○自動納刀というものがあり、一定時間操作が無いと自動で納刀してくれる

○カメラ設定は「ターゲットカメラ」「ロックオンカメラ」「ターゲットへの追従しない」とある

○出発準備中に味方の装備が確認出来る

○装備変更時に△ボタンで動きの動画がみられる

○特殊装具、護石がある

○剣士とガンナーの装備が共通(!!)

○武器種特性により同じ防具でも、剣士は物理ダメージ軽減、ガンナーは属性ダメージ軽減がある

○調合リストで「自動調合」をオンにしておくと、素材が揃うと自動で調合してくれる

○大型モンスターに発見されるまでスタミナ消費がない(!)

○クエストクリア後にランクが表示。与えたダメージでのランクではなく変わった事をした人が評価される?

○上位あり。ストーリーも上位あり

○周ごとにクエスト配信

オトモアイルーは1匹。またフィールドのモンスターを一時的にオトモにするシステムがある

○16人ロビーがある

○卵運びはあるが、以前のようなストレスがかかるものではない

 

 

 

こんなものでしょうか。

 

とりあえず剣士とガンナーの装備が共通というのと、スタミナに関するところは非常に驚きました。思いきったなと。

 

また新しい情報が楽しみです。

PS4でやる大型MMO

8/17にドラゴンクエスト10が発売されますね。

ここに来て、なんとなくではあるんですがMMOやろうかなという気持ちになってきました。

 

MOではありますが、今までやっていたドラゴンズドグマオンラインの最新バージョン3.0がどうしても食指が動かず。

そして別件でFF14ドラゴンクエスト10というタイトルが浮上してきたので、丁度普通のゲームがぽっかり空いている時期でもあるので、どちらかやろうかなというところです。

 

で、現時点でやれるFF14をやっております。

フリートライアルですが。

 

現在レベル21の弓術士。

 

始めたてのころですが、第一に思ったのが「とてもわかりにくい」という事でした。

画面には情報が溢れて、初めて見る側としては何を見ればいいのやら?という感じ。

加えて元がPCのせいかコントローラーでの操作もやや違和感。

とりあえず何をすればいいのか?周りからは「メインクエストをやればいい」という風に言われましたが、そもそも最初はメインクエストがどれなのかも分からず。ようやく受注しても、クエスト目標がどこなのかわかりにくく。

 

と、いうわけで最初の印象はそれほどよくありませんでした。もう何につけても「わかりにくい」で済むような。

ただフォローというわけではありませんが、世界観、キャラクターグラフィック、装備などの見た目、戦闘やスキルなどは全然良くて。

 

そんなわけですから、ようやく上記の「わかりにくい」が理解出来てきた最近は、それほど悪い印象もなく、それなりに楽しめています。

今後の不安要素としては、やはり「野良」でしょうか。俺はとにかく野良嫌いで、野良するくらいならソロでいいと思っています。

 

俺は、俺の友人達と遊びたいからオンラインやっているんであって、不特定多数の誰かと遊びたいわけではないんです。

 

FF14は野良も必要な仕様に思えました。何よりメインクエストで4人じゃなければ参加出来ないクエストがあり、CFという機能でマッチングして野良でクエストにいくところがあります。いやフレンドとも行けますが、メインクエストをフレンドとやるメリットがあまり感じられない作りな上にレベル差があるので難しい。

 

いずれレベルカンストすれば必然的にレベルは並ぶでしょうが、だとするとそれまではソロなり野良なりになるのだとすると、何のためにやっているのか?と感じます。もちろんフレンドやFCのみんなと遊んでこそのコンテンツはあるんでしょうけど、そこまで「持つか」ということです。

 

 

どうやら明暗が俺の中で明確になりつつある中で登場するのがドラゴンクエスト10です。

 

FFはどちらかというとギスギスしたところもあり、やり込み満載エンドコンテンツもたくさんながらも「本気のMMO」という印象に対して、ドラゴンクエスト10は、少なくともネットのレビューなどを見る限りではまったりしているとの事。

 

 

これだけ見るとドラゴンクエストの方が良さそうですが、個人的に最大の難点が。

 

 

それは、俺は基本的に「鳥山絵」が嫌い。

ついでに「鳥山的なギャグセンス」も大嫌い。

つまりそれらで描かれた世界観には、まったく魅力を感じません。

 

 

なんというか、端的に言えば。

 

世界観、グラフィックなどについてはFF。

システム的にはドラゴンクエスト

 

 

という形になりそうです。

ま、俺は全てのストーリーはスキップするので最悪話とかはいいんですけど、どうしても絵柄がねぇ。

 

難しいところ。

どっちがいいのか分からなさすぎて、結果どっちもやらないという選択肢まで見えてきました。

 

 

 

 

…ま、それでもドグマには帰らないような気もしますが。

 

 

 

なんでしょうね。

大人しくマインクラフトでもしてたらいいんでしょうかね。

 

 

早くやりたいゲームが発売してくれないものか。悩まずに、ああやる!というゲームさえあればそれで完結なんですけどね。

近況

久々の登場です。水城です。

 

ずっとブログさぼってました。申し訳ない。ゲームしてなくて書くネタが無かった、というわけでもなく、普通にゲームしていたんですが、単に忙しさにかまけてさぼっていた次第です。

 

動画もやってません。

これには色々理由がありまして。言い訳になりそうですが。

 

動画を撮らなくなった最大の原因は、我々が使っているツールがスカイプである事が要因となります。

というのも、キャプチャーボードなどの機器がない我々としては、撮影方法といったらPS4のシェア機能しかなく、そちらで撮影しようとするとPS4のボイチャにしないと音声が入らない。ところが我々はもう何年も「スカイプで合流してゲーム」という流れをしてきて、ボイチャが定着しなかった…というか、撮影しようと言い出すのは俺になるわけですが、その俺がわざわざボイチャに切り替えるのが面倒だったというのが最大の要因です。

 

いずれキャプチャーボードなどの機器を揃え、スカイプ音声とPS4撮影という環境が整ったら、また動画撮影もやりたいなと思っております。

 

 

で、ブログ放置していた間はというと。

 

 

まずDiablo3のシーズン11をやってました。が、ある程度の頭打ちが見えてしまい、そこでストップしている状況。

 

何故か最近になってまたやりだしたゴーストリコンワイルドランズ。これもまったりボリビア観光してる程度です。

 

かなり長時間やっているのが、今更ながらマインクラフト。時には8人フルでマルチプレイしてます。

現在2ワールド目になりまして、最近のパッチで入った森の洋館やらラマ、オウムなどと戯れております。

 

そしてこれも今更ですがFF14です。

 

 

こんな感じでのんびり相変わらずやっております。

Diablo3 ネクロマンサー配信

先日配信されたネクロマンサーですが、中々しっかりした仕上がりのクラスで面白いなと思いました。

 

やはりウィッチドクターとの差別化がどうなるかというところを気にしていましたが、蓋を開けてみたら別物に仕上がっていて。

 

ウィッチドクターは元々召喚したペットを引き連れています。また他のスキルもスピリチュアルなものが多い印象です。

 

対してネクロマンサーはペットは死体から生成したり、その場限りでアクションをするものが多い。他にも死体を爆破するとか骨の槍を飛ばすとか、とにかく死体ありきなところもあります。他も血を使うとか、ウィッチドクターのスピリチュアルなものに対して物的なものが多い印象。

 

なるほどな、と思いました。

 

ネクロマンサーを始めた当初は装備も無かったので悪夢セットに適当なエンシェントレジェンダリーを組み合わせて無理矢理運用してましたが、周りが装備を整えるにつれ悪夢セットの限界を感じ始めました。

というのも基本的に悪夢セットは強いんですが、まだ配信されたてのクラスなのでレジェンダリー自体が少ない。なのでセットを使わないとあまり有用な組み合わせにならないというわけだと思います。

 

そして日の目を見始めたのがイナリウスセットです。

 

強力なボーンアーマーを更に強化するセット装備なのでとにかく強い。

 

でもなんとなく既に利用者が2人いた事もあり、俺自身はイナリウスを使う気になれませんでした。

 

なので悪夢のままで、スキルやらレジェンダリーの構成を変えて色々やってましたが…

やはり厳しい。

 

そこで目をつけたのが悪疫セットです。

 

セット効果は以下のような感じ。

 

(2)セット:

・死体を消費するごとに、付近の的にコープス・ランスを放つ

(4)セット:

・ボーン・スピアが当たるごとに、ウケるダメージが2%減少する。最大50%まで。15秒間持続する

(6)セット:

消費する死体1体につき、強化ボーン・スピアのチャージが1生成される。このチャージによって、次のボーン・スピアのダメージが3000%増加する

 

 

ボーンスピアとコープスランスを強化するセットです。始めはあまり強さを感じませんでしたが、「死体あさり」でリソースを回復し、更に「瀕死のガントレット」でゴーレムが死体を落とすようにしてリソース回収を安定化。

そうする事により6セット効果の「ボーンスピアのダメージ3000%増加」を最大100までスタックし、ひたすらボーンスピアを投げるというビルドです。

 

これが思ってたより強い。やはり3000%というのは大きいです。ただ防御力に難があるというか。まぁ、レンジは長距離なので気を付ければいいんですけど。

 

このビルドを装備を整えていけば、イナリウスだけじゃないんだという証明になるのではと思います。

 

ま、どちらにせよこれからのクラスなのかなと思いますし、つまりは今後もネクロマンサーを中心にパッチが当たるのも予想されるので、まだまだディアブロは遊べそうですね。

 

当面やりたいソフトもないので、ディアブロとあとはマインクラフトあたりでまったりしていきたいと思います。

モンスターハンターワールドその2

ちょこちょこと情報の第一段が出てきていますが、それによるとどうやら今までの「モンハン」の概念は(良い意味で)取り払われるようになりそうです。

 

まずオープンワールドなのか?というところですが、そうではありません。拠点からクエストを受注しマップに旅立つという流れは変わりありません。

ただ降り立ったマップはシームレスになり、広さは従来の2~2.5倍ほどとの事。これにより「とりあえずエリアチェンジして体制を立て直す」という事が出来なくはなりますが、その代わりエリアには隠れられる場所やギミックがいくつもあり、それを上手く使うという事になるようです。

 

また、今までは基本的にクエスト対象になる大型モンスターが中心となっていました(乱入や複数クエストは除く)が、今度は他の大型もちゃんとテリトリーというか縄張りのようなものがあり、モンスター同士が戦うという事もあるようです。例えばある大型に追いかけ回されている時にあえて違う大型のテリトリーに入るように逃げて、その2体の大型を鉢合わせにして戦わせ、その隙に逃げたりというところです。

 

またマップにあるギミックも大きく影響するらしく、これまでのように武器で単に戦うというよりは自然のギミックを活用して狩猟するというようなものになるのだとか。

ちなみにPVではさらっと水中がありました。果たして水中戦はあるのでしょうか?

同じくPVに出ているワイヤーアクションのようなものは、どうやら故意に出せるものではなく、そういうシチュエーションになると自動で出るもののようです。なので個人的に最初不安になった「ワイヤーアクションを使ったアクションになるのでは?」という懸念はとりあえず無さそうです。

 

このようにマップに出てからの環境が大きく変わった事により、今までのように悠長にガッツポーズを取って回復薬を飲んだりというのが不自然だという事で、この度からは回復薬や肉は移動しながらも摂取出来る、しかも途中キャンセルも出来てその場合はキャンセルしたところまで回復するという。また完全に飲みきった場合は腕を回して合図するそう。更にはヘビィボウガンに至っては移動しながらリロード出来るというTPSのような操作になるようです。

 

武器は現在ある14種類全て続投。個人的には未発表の武器もあるのでは?とか勘ぐっておりますが、どうでしょうね。

アイテムにおいてもペイントボールの廃止により、新たに「導蟲」というものがモンスターの場所を知らせてくれるそうです。

その他、基本的なアイテムが一括化されているという事ですが、基本的なアイテムってなんでしょう。地図、砥石、ピッケル、虫網とかでしょうかね。

あとスリンガーというものを標準装備しているそうで、先程書いたワイヤーもここから出ますし、他にも石を投げたりというのも簡単にこれで出来るそうです。

 

 

それと、結構驚いたのがクエスト途中参加可能というところです。果たして途中参加というのは無制限で出来るものなのでしょうか。それだとするとモンスターを倒しきる直前にクエストに入る事で、ちょっとしたズルが出来てしまいそうな?

 

 

とにかく大きく変貌を遂げようとしているモンスターハンター。これだけの情報でも第一段なわけですから、まだまだ未発表の要素は多いと思います。長年のファンとしては応援したいところです。

 

おそらく6/20に第二段の情報が解禁されるかと思いますので、今後も注目していきたいと思います。