SAMURAI RAVE

youtubeチャンネル「SAMURAI RAVE」のブログとなります。

メイン拠点とサブ拠点

ARK公式では主にジェネシス2に生息している水城です。雑食性でスティムベリーとナルコベリー以外なら食べますがテイムはエレメントを使って謎の音ゲーをクリアした上で騎乗し、バレルロール中に変異原(白)を食べさせると可能です。

そんな事はどうでもいいのです。

公式をプレイされている方の中にはほとんどのマップに拠点を構えているモサ…もとい猛者もいるでしょうが、水城には無理です。
なのでマップを絞ってプレイする必要があります。
幸いというか、水城はレンタルサーバー時代に一通りマップをプレイしておりますので、残念という事はありません。
むしろ一通りプレイした上でマップを厳選し、拠点を構えております。


まずはメイン拠点はというと、ジェネシス2です。

マップ配信と同時に参加出来た唯一のマップだというのが一番の理由ですが、他にも様々な理由があります。
まずは重要な資源であるエレメントが安定供給可能だという事です。ARKは原始生活も勿論楽しいんですが、どうしても進めていけば進めていく程に近代化の必要性が高まります。そんな中、特に重要なのがTEK関連のエングラムです。ただその中の便利な設備を動かす為の動力となるのがエレメントです。マップによってはボスを倒さないとエレメントの供給が出来ないマップもある中、時間帯にもよりますがエレメントを採取出来るのは大きい。大してエレメント掘りに熱心というわけでもないのに金庫にたっぷりエレメントがありますので。
また固有種も便利なものが多いです。
まずARKにおける採取の概念を変え、かつての採取用として重宝された生物達を過去のものにしたストライダー。勿論これまでの生物達にも使い方次第では有用性はありますし、何よりストライダーのテイムは非常に難しいので個人的にはストライダーだけが全てとは思いませんが、それでも尚、あのとてつもない採取量とバッグ付きストライダーの重量軽減は尋常ではありません。ストーリーマップの最後だからか、大盤振る舞いの様相を感じました。
他にも個人的にお気に入りのアストロデルフィス。所謂宇宙イルカです。移動が快適ですし、弱体化されたとはいえチャージショットのホーミング性能は目を見張るものがあります。ただし、このイルカさんも専用サドルの真価を出す為には前述したエレメントが必要となります。
まだテイムしていないヴォイドワームも気になるところですし、ブリのお供として大活躍のメイウィングも存在として大きいと思います。

というわけでマップとしての完成度は高いと感じられるジェネシス2ですが、いくつか難点もあります。

まずは公式においてはエラー、ラグ、バグ、鯖落ち、ロルバが酷い事が挙げられるでしょう。ある意味では、これらの「ARKならでは」までも最後のマップに詰め込んできた感があります。そしてこの難点は全ての土壌として、このマップの良し悪しの根底に常にいます。なので良さの下にはこれらの不具合が顔を覗かせますし、悪さについては乗算されるわけです。
むしろこの部分を理由にジェネシス2をメインにしない方も多いと思います。

次にボスです。ボスが悪いかどうかはまだ水城はボスを倒してないので分かりませんが、問題なのはボスへ挑む為の条件です。
ガンマボスの条件はガンマのミッションを全てクリア。ベータボスはベータミッション、アルファボスはアルファミッション。これがかなりしんどい。せめて1のようなクリア数だったらもう少し楽だったのに、と思います。
そもそも人によっては「ARKにミッションなどという要素は不要」と仰る方もいます。その意見も個人的には納得出来ます。ミッションを無くせとまでは言いませんが、これを「必須」にして欲しくなかったというのが正直な意見です。

他にもバイオームの少なさなどもあったりしますが、不具合とボスについてが大き過ぎます。

とは言え水城はなんとかかんとか生きておりますし、最初に書いたように公式で最初から挑戦出来た唯一のマップという事もあり、メイン拠点としようと思っています。

サブで拠点を置いているのはエクスとラグナです。

エクスを選んだ理由は、TEKエングラムの解放が比較的やりやすいという事。固有種である雪フクロウ、マナガルム、ヴェロナサウルスなどお気に入りである事。エレメント関係も比較的手に入りやすい事。そしてエクスティンクションの世界観が好きだという事です。
某動画でストーリー考察を見た時に「ああ、ARKってそういう事なんだ」って府に落ちたというか。
あと小さなポイントとして、水城が一番好きなエンフォーサーがいるのもナイスなポイントです。そういえば一応ジェネシス2にもいますね。

ラグナを選んだ理由は、水城がARKを始めて本格的に長くプレイした初めてのマップがラグナロクだったからか、思い入れがあるというか。
行く先々の景色に、まだ何も知らないままで何人かのトライブで歩き回った思い出があるからです。あの頃はARKに洞窟攻略やボスがあるなんて知らなかったし、TEKなんて存在も知らなかった。不思議な地形に驚き、現れた恐竜に大騒ぎし、この先に何があるのかも分からずに進んでいた頃です。
何日も何日もかけて、みんなで素材を集めて初めて金属で出来た拠点を作ったのも、ワイバーンを初めて手に入れたのも、全てここでした。
そう言えば水城のチャンネルで初めてひとりでARK配信をしたのもラグナだった。
何かと思い出がたっぷり詰まっているマップで、一言で語るのは難しいですね。


本当は他にもやりたいマップはいくつもあります。

景色がキレイで、狭いながらも地下や細かなところが面白い作りになっているセンター。

同じく景色がキレイでデイノニクスがいるバルゲロ。

固有種クリスタルワイバーンがいて、水晶が美しく、他にも浮島や謎の水球が浮かぶ島など不思議で楽しく、生物も多いクリスタルアイルズ。



あ、アベレーションさんは黙っててもらっていいですか。放射能嫌いなんで。





さて次に来るロストアイランドも楽しみです。
昨今近代化が激しいARKですが、雰囲気的には原始っぽい感じがしますが果たして。